数学大好き宣言!

勉強メモ。おもしろいことを探していきたい。

9999の加法定理、フィボナッチ数列の加法定理

不思議な計算がある。
2×99999=99×1001 + 101×999
2×999999=99×10001 + 101×9999
2×99999999=999×100001 + 1001×99999
s_n=9999...999(n桁), c_n=100...001(n+1桁) とおくと、
2s_{m+n}=s_m c_n +c_m s_n となっているようだ。三角関数の加法定理にそっくりだ!

これは、s_n = 10^n -1,~c_n=10^n + 1 となっていることに着目すると、
次の定理を使って示せる:
定理
a(x)=\alpha^x - \beta^x, b(x)=\alpha^x +\beta^xとおくと、
2a(x+y)=a(x) b(y) + b(x) a(y)
証明:
(\alpha^x ± \beta^x)(\alpha^y ∓\beta^y)=\alpha^{x+y}~∓\alpha^x\beta^y~±\alpha^y\beta^x ~-\beta^{x+y}
復号の上側がb(x) a(y), 下側がa(x) b(y) だから、和をとって
a(x) b(y) + b(x) a(y)=2\alpha^{x+y} - 2\beta^{x+y}=2a(x+y).□


これに\alpha=10, \beta=1, x=m,~y=n を代入すると前掲の公式となる。
なお、\alpha=e^i,~ \beta=e^{-i}を代入し、両辺を4iで割ると通常の三角関数の加法定理となる。
さらに、\alpha=e, ~\beta=e^{-1}を代入し、両辺を4で割ると双曲線関数の加法定理となる。


さらに。\alpha=\dfrac {1+{\sqrt {5}}}{2}, ~\beta=\dfrac {1-{\sqrt {5}}}{2} とおく。
フィボナッチ数列
{\displaystyle F_{n}=\frac {1}{\sqrt {5}}}\left\{\left({\dfrac {1+{\sqrt {5}}}{2}}\right)^{n}-\left({\dfrac {1-{\sqrt {5}}}{2}}\right)^{n}\right\}
と書けるから、F_n=a(n)/\sqrt{5}
また、リュカ数は
{\displaystyle L_{n}=\left({\frac {1+{\sqrt {5}}}{2}}\right)^{n}+\left({\frac {1-{\sqrt {5}}}{2}}\right)^{n}}
と書けるから、L_n=b(n)
公式の両辺を\sqrt{5}で割って
\displaystyle 2\frac{a(m+n)}{\sqrt{5}} =\frac{a(m)}{\sqrt{5}} b(n) + b(m) \frac{a(n)}{\sqrt{5}}
よって
\displaystyle 2F_{m+n}=F_m L_n +L_m F_n
(フィボナッチ数列の加法定理)